仕掛けを知る

アユ釣り渓流釣り必修結び方図鑑

自分の体も仕掛けのうち

仕掛けというと竿から掛けバリまでをさす。誰でも知っていること。

でも自分の体も仕掛けの延長と思っている。
手尻が長過ぎたと思えば、思いっきり腕を伸ばす。アユが勢いよく対岸に走ったと思えば竿を立てるためしゃがむ。

釣り用 偏光 サングラスを忘れたことはないだろうか。

水面がぎらぎらして目印が見にくい。偏光グラスを忘れた時の釣りは厳しい。偏光メガネをカメラのレンズの前に撮影してみた。

写真を見ると分かるように水面のギラギラがなく水中の石がよく見える

偏光サングラス

偏光老眼サングラス

もちろん、帽子や鮎たびなどもアユ用品の一つだが、体と一体化している。
掛けバリからつながっている自分は仕掛けの一部だ。体につける物もしっかりとしておこう。

体調管理も仕掛けの一つ

冷たい水に長く浸かっていると手や足がこわばってくることもある。(若い釣り師には関係ないかも)
何度か、竿を握っていた手がこわばって握ったままの状態で動かなくなったこともあった。…悲しい・・・。
流れに入っての友釣りは足腰にくる。鮎たびを履いていてもふんばっていたせいか、次の日はがたがた。

「よいしょ」と感じたら小林製薬の栄養補助食品 コラーゲン ヒアルロン酸 ビタミンC 約30日分 240粒

長く釣りを楽しむためにも自分の体も仕掛けのうちと思いたい!


竿を選ぶ

長さ、硬さ、調子、経済的、サオの自重なども選びのひとつ。
鮎サオは高額なものが多いが、自分に合ったものや安価なものでも釣れるので、安いものでもかまわない。

高額商品 ダイワ ロッド 銀影競技SP タイプS 90
中間商品 ダイワ ロッド 銀影 A 90
安価商品 宇崎日新 ロッド SILVER GIGA EX 硬調 900

仕掛け(基本的)

 

 

天井糸

がまかつ(Gamakatsu) 鮎 天井糸 ナイロン L008 0.4

水中糸
がまかつ(Gamakatsu) 鮎 水中糸 ナイロン L009 0.2

目印オーナー(OWNER) 極太プロ目印 ミックス 81103

鼻かんOWNER(オーナー) スーパーワンタッチ鼻かん 6.0mm

3本イカリ
がまかつ(Gamakatsu) H.C 流 3本錨(根掛ガード付) 7.5-1.2

仕掛け全体の長さは、竿の長さと自分の身長の半分くらいがいいかもしれない。泳がせ釣りなどの場合は手尻といわれている長さを少し多めにする。

引き抜きの場合はあまり手尻が長いとできない自分が取り込みやすい長さにするか、長さをいくらか変えて挑戦してみてください。

仕掛けには、荒瀬などにおもりを使うこともあります。

釣具店にはで、竿につければすぐ釣れるように完全仕掛けというものがあります。

仕掛けをひとつひとつ作っていきたい方は、天井糸、水中糸、鼻かん、ハリなどを購入し、自作してみてください。


3本錨 です。

その他に4本イカリ ヤナギ仕掛ケ などがあります。

4本イカリは掛りが早いという特徴がありがすが、浅瀬などでは、ハリが重いのでねがかりしやすい。
ヤナギハリ(2本)は浅瀬、チャラ瀬などには有効です。

ハリの呼び方としては、球磨、トンボなど角度や形状が違うものがあります。大きさを表す号数などのあります。

針先はり先は鋭いものをいつも使用しないと、いざ野アユがかかった時に、よく突き刺さらないために逃がしてしまうことがあります。針先が固くGハードと言われる鋭いものを自作するか、応急のために砥石を持ち歩くこともできる。

解禁当初はアユの皮膚も柔らかいので、引き抜きのとくに身切れを起こしやすいので、体に食い込みやすい形状のものがよい

鼻かんと逆ハリ

スーパーワンタッチハナカン 6.5もワンタッチで取り付けられるものやアユの大きさに合わせて使うようにやはり号数で表示されている。あまり大きいハナカンだと鮎の顔を覆ってしまって弱らせることがある。6号から7号前後が一般的。

逆ハリは掛った時に割合と外れやすいほうが、おとりの身切れを起こさなくて済む。逆バリもいくつか種類があるのでいろいろ試してみよう。

ハナカンと逆ハリまでが一体となっているもの、ハリまで付いているものいくつかの種類があるので、確認して購入しよう。